こんにちは、現役プロ社畜ブロガーの学徒です。
来週退職宣言することにしたので、いろんなトラブルがもはや他人事でどうでもよくなっている学徒です(笑)
責任が無いって素晴らしいですね!!
目の前でいろんな人がドタバタしてるんですが、「あー、あいつら大変そうだなぁw」ってかなり遠目で眺めています。
実はこのトラブルはガッツリ学徒も巻き込まれているのですが、退職する覚悟を決めているので処分とか全然怖くないんですよ。
なので、実際上すごく無責任なお気楽気分で問題の対応に当たっていますw
今まで、責任の重さとかはあんまり気にしたこと無かったのですが、やっぱり無責任で働けるメリットってのはあるんですね!
たまに非常勤の人に正社員雇用の話が持ち上がっても断る人がいるんですが、やっと理由が本当の意味で分かりました。
無責任最高やヽ(・∀・)ノ
責任があると、「こうなるとヤバい可能性があるから、こうしなきゃ!」なんて考えて問題を万全の態勢で処理するように考えるので非常にめんどくさいです。
でも、責任が無いと「こうなる可能性もあるけど、ならないかもしれないし。まぁ、いっか。トラブったら対処しましょ」って感じでかなりお気楽に行動することができます。
なかなか辞めるくらいの覚悟がないとここまで開き直ることはできません。
でも、可哀想になるくらい責任を感じて頑張っちゃうタイプの人っているものです。
なので、そんな人に学徒は言いたい。
もっと無責任に仕事しようぜ!どうせ最後は組織の誰かが何とかしてくれるさ
(* ̄∇ ̄)ノ
頑張った分だけきっちり評価される企業なら頑張ってみるのもいいかもしれません。
でも、残念ながら日本の企業はそんなところばかりではありません。
あなたがそんなにガッツリ責任を感じる必要なんてないんです。
気楽にのんびり仕事しましょう!